こんにちは!せきれい歯科クリニックの院長 太田です。
歯周病は、お口の中に溜まった歯垢の中の細菌によって、歯肉に炎症をひき起こして、やがては歯を支えている骨を溶かしてしまいます。重症になると全身の健康にも影響を与えるため、早期に発見して治療することが大切です。今回は、歯周病になりやすい方の特徴をご紹介していきます。
○歯周病になりやすい人の特徴
- 歯磨きやお口の中のケアを怠っている
歯磨きやお口の中のケアを怠っていると歯に歯垢が溜まって歯周病菌が増殖してしまいます。歯磨きなどお口の中のセルフケアは、しっかり行いましょう。歯磨きだけで完璧に歯垢を除去することは出来ないので、ブラッシングだけでなく歯間ブラシやデンタルフロスを併用しましょう。
- 喫煙している
タバコを吸わない人と比べると、喫煙する人は歯周病になりやすいです。また、歯周病の進行のスピードもはやく、罹ると治りにくいです。歯周病予防のためにも、禁煙することをおすすめします。
- 糖尿病に罹っている
歯周病の人は糖尿病のリスクが高まり、糖尿病の人は歯周病のリスクが高まります。糖尿病に罹っている方は、特にお口の中を清潔に保つように心がけましょう。
- 口をポカンと開けている・口呼吸をしている
お口の中の粘膜は唾液で潤っているために、細菌が増殖しにくくなっています。しかし、お口をポカン開けていると、粘膜が乾燥して歯周病菌が増殖してしまいます。また、慢性的に鼻炎の人など、常に口呼吸をしている方も同様です。
- 歯ぎしりや食いしばりの癖がある
歯ぎしりや食いしばりによって歯に力がかかり、歯や歯茎を痛めつけ、歯周病が引き起こされてしまいます。最も歯や歯茎に悪い影響があるのは、歯を横にスライドさせるタイプの歯ぎしりです。
- 歯並びが悪い
歯並びが悪いことによって、歯磨きやお口の中のケアがしにくい環境になっています。そのため歯垢が溜まりやすくなり、歯周病のリスクが高まってしまいます。
○まとめ
いかがでしたでしょうか。歯周病は日本人の8割が感染していると言われています。初期の歯周病は痛みなどの自覚症状がないため、気がついた時には重症化していることが多いです。歯科医院で定期的に検診を受けていれば、歯周病を早期発見し早期治療することが可能です。当院でも定期検診を行っております。まずは一度お問い合わせください。
せきれい歯科クリニック
問い合わせはこちらから
お電話:0566-73-4188