こんにちは!せきれい歯科クリニックの院長 太田です。
今回は、コーヒーと歯周病の関係についてご紹介します。
「コーヒーがなければ、1日がはじまらない」と、毎日コーヒーを飲んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
じつは、コーヒーのようになにげなく飲んでいるドリンクが歯に与える影響は、わたしたちが思っている以上に大きいのです。
歯周病はコーヒーを飲めば予防できるそうですが、はたして本当なのでしょうか?
コーヒーが歯周病予防に良い理由と注意点
コーヒーが歯周病を予防するといわれている理由についてご紹介します!
●糖尿病が歯周病発症のリスクを高める
一般的に、歯周病になると糖尿病にかかりやすくなるのと同じく、糖尿病になると歯周病になるリスクが高まります。
糖尿病で高血糖になってしまうと、糖を体から追い出そうとして排尿量が増え、唾液の分泌量が減ります。
唾液の分泌量が少なくなって口の中が乾燥すると、白血球の機能が低下することに。
病原菌から体を守る役割を持つ白血球の働きが衰えてしまうと、歯周病菌が増殖して歯周病になります。
●コーヒーを飲むことで糖尿病の予防が期待できる
コーヒーには糖尿病を予防する効果が期待できるため、歯周病を予防する可能性があるといわれています。
ご存知のように、コーヒーにはポリフェノールの一種であるクロロゲン酸がたくさん含まれています。
血糖を下げる作用を持つインスリンはすい臓で作られていますが、インスリンの分泌量が低下すると糖尿病を招くことに。
しかし、定期的にコーヒーを飲むと、クロロゲン酸がすい臓の働きを高めてくれます。
すい臓が元気になれば、血糖コントロールがうまくいくので糖尿病を予防でき、歯周病になるのを防ぐことが可能です。
●コーヒーは活性酸素を抑える
殺菌力の強い活性酸素は、わたしたちの体内に侵入したウィルスや細菌を撃退してくれるものです。
しかし、活性酸素が増えすぎると、細胞や遺伝子に攻撃を与える(酸化させる)などして、さまざまな害をもたらします。
じつは歯周病も、活性酸素の影響を受けます。
活性酸素が歯茎の中で増加すると、歯茎の組織を破壊します。
ですが、強い抗酸化作用を持つクロロゲン酸を含むコーヒーを飲むことで、歯周病にかかりやすくする活性酸素を抑えることができます。
●おやつを食べる人は注意を
コーヒーと一緒におやつを食べる習慣がある人、たっぷり砂糖を入れたコーヒーを飲む方は、注意する必要があるでしょう。
糖分はプラークを作る原因になるため、おやつや甘いコーヒーを飲むと歯周病になるリスクが高まります。
ですので、歯周病を予防したいのであれば、ブラックコーヒーを選ぶようにしましょう。
●歯の健康を守るために
クロロゲン酸を含んだコーヒーを飲むことで、
歯周病を間接的に予防することができます◎
浅煎りのコーヒーには、クロロゲン酸が特にたっぷり含まれています!
いつまでも健康な歯でいるためにも、歯磨きをしっかり行うほか、
コーヒーを飲む習慣を毎日の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
当院では患者さまお一人おひとりに合わせて、治療からその後のサポートまでしっかりと行います。
歯周病についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。
せきれい歯科クリニック
問い合わせはこちらから
お電話:0566-73-4188
WEB:https://www.sekirei-dent.jp/contact/