インプラントが抜けたら放置は厳禁

愛知県安城市の歯医者さん せきれい歯科クリニック
歯科医師 院長 太田 彰です。

インプラント治療は失った歯を再び取り戻すための効果的な方法として、多くの患者さんに選ばれています。しかし、インプラントが抜けてしまった場合、どう対処すればいいのでしょうか。今回はインプラントが抜けた時に放置してはいけない理由と、その対処方法について詳しく説明します。

目次

1. インプラントが抜ける原因とは?
2. 抜けたインプラントを放置するリスク
3. インプラントが抜けた時の対処法
4. インプラント再治療の費用と期間
5. インプラントを長持ちさせるためのケア方法
6. まとめ

1. インプラントが抜ける原因とは?

インプラントが抜ける原因としては、いくつかの要因が考えられます。一つは周囲の天然歯や歯茎がインプラントと適切に結びつかなかった場合です。これはインプラント周囲炎と呼ばれる炎症の原因ともなり、歯茎と骨の感染が進行すると、インプラントの土台が弱まり、抜け落ちることがあります。また、長期間にわたり過度な力がインプラントにかかることで、インプラントが緩んでしまうことも原因の一つです。さらに、手入れを怠ったことによる口腔内の衛生状態の悪化も原因となり得ます。これに加え、術後のメンテナンス不足や喫煙、糖尿病などの既存の健康問題もインプラントを不安定にする要因です。これらの原因を知り、適切に対処することが重要です。

2. 抜けたインプラントを放置するリスク

インプラントが抜けた状態を放置することは、口腔内に多くのリスクをもたらします。まず、失った歯が周囲の歯にかかる負担を増大させ、他の歯が痛んだり、歯列が乱れたりする恐れがあります。さらに、インプラントが抜けた部分の骨密度が低下し、再びインプラントを埋め込む際に適切な骨量が不足することにもつながります。この場合、骨移植が必要となるかもしれません。また、インプラントを支持していた歯茎や骨に炎症が起こることで、他のインプラントの安定性も危うくなり、インプラント周囲炎のリスクが高まります。これらのリスクは、放置せずに早期に対応することで未然に防ぐことができます。

3. インプラントが抜けた時の対処法

インプラントが抜けた際には、早急に歯科医院を受診することが重要です。専門医による診断を受け、状況に応じた適切な治療を始めることが推奨されます。まず行われるのは、口腔内の清掃と感染の有無を確認することです。感染が見られた場合は、抗生物質の投与や口腔内洗浄が行われます。続いて残ったインプラントや周囲の骨の状態を評価し、再度インプラントを埋め込むための計画を立てます。再治療では新たにインプラントを埋め込むことになりますが、骨の状態によっては骨移植などの追加治療が必要になる場合もあります。これにより、次回のインプラントがよりしっかりと固定される可能性が高まります。

4. インプラント再治療の費用と期間

インプラントの再治療は、新たにインプラントを埋め込む必要があるため、最初の治療と同様に費用と期間がかかります。一般的に、インプラントの再治療には約1ヶ月から数カ月が必要で、骨移植を行う場合はさらに時間がかかることがあります。費用については、インプラント一本あたりの値段が20万から50万円程度かかることが多く、この範囲は歯科医院や地域、必要な追加処置の有無で異なります。保険が適用されるかどうかは個別の条件によるため、事前に確認が必要です。費用面での負担を軽減するため、利用可能な支払いプランや歯科保険も検討してみると良いでしょう。

5. インプラントを長持ちさせるためのケア方法

インプラントを長持ちさせるためには、日常的な口腔ケアが不可欠です。まず、定期的な歯科医院でのメンテナンスが重要になります。少なくとも半年に一度はチェックを受け、インプラントの状態や口腔内の健康を確認してもらいましょう。他にも、毎日のブラッシングとフロスを怠らず、インプラント周辺のプラークや汚れをしっかり取り除くことが求められます。また、むし歯予防のためにはフッ素入りの歯磨き粉を使用するのも推薦されています。そして、喫煙や糖尿病などはインプラントの寿命に大きな影響を与えるため、可能であれば生活習慣を改善し、リスクを低減させることが推奨されます。

まとめ

インプラントが抜けた際は、放置することなく早急に対処することが重要です。抜けた原因の特定と適切な治療により、再度のインプラントの成功率を高めることができます。再治療には時間と費用がかかりますが、健康的な口腔環境を取り戻すためには欠かせないステップです。インプラント治療後も、日常的なケアと定期的なメンテナンスを欠かさず行い、長く健康なインプラントライフを送りましょう。


© Sekirei Dental Clinic